PAGE TOP
メール相談24時間受付中
0797-32-3551
LINE@相談24時間受付中

慢性的な肩こり・腰痛の悩みなら兵庫県芦屋市の整骨院「芦屋グランツ整骨院」へ

こんな悩みはありませんか?

  • 重たい荷物を持った瞬間にぎっくり腰に・・・
  • デスクワークなど、長時間の座りっぱなしで腰や肩が凝っている
  • 腰が痛くて家事ができない、または、しんどい
  • 肩こりのせいで毎日が憂鬱だ
  • 長時間の車の運転や、移動がしんどい
  • 腰痛で、スポーツが楽しめない

このような肩こり・腰痛のお悩みは芦屋グランツ整骨院へお任せください。

芦屋グランツ整骨院へお任せください

こんにちは。
芦屋グランツ整骨院の高木 英行です。

数あるホームページの中から、当店を選んでいただき、
ありがとうございます。

まず初めに、わたしの自己紹介をさせていただきます。

もともと片頭痛もちで、少しの風邪でも40度の熱が出たりするほどカラダの弱かったわたしは、8歳から21歳まで柔道をしていました。

柔道を続けていくと、カラダが強くなり熱が出にくいカラダにはなりましたが、その反面、ケガの連続でした。

肩関節の脱臼、ゆび、手首、足首、肘、ひざ、股関節、首、腰など、ありとあらゆる個所をねん挫したり肉離れを起こしたりしていました。

ケガのために離脱して、柔道ができないこともありました。

その当時の施術内容といえば、電気をあてたりシップを出されたりして、少しよくなってくると、マッサージをするといったもので、これではなかなか良くなりませんでした。

現在でも、ほとんどのところが、これに+αしたような施術内容です。

  • 腰が痛いからといって、原因は本当に腰なのか
  • ひざが痛いからといって、原因は本当にひざなのか

こういった疑問をいだいたことから、色々な勉強をし、最高・最強の施術方法ができあがりました。

芦屋の方をはじめ、当整骨院に来られた方、そのご家族やご友人の方まで笑顔にできるように全力で施術をさせていただきます。

芦屋グランツ整骨院は、

  • 運動選手で、パフォーマンスの向上を望んでおられる方
  • ケガや不調を改善し、職場に早期復帰したい方

への根本改善を目指す整骨院です。

筋肉のケアと骨格のケアを同時進行することによって、即効性・早期復帰の見込みが大きいのが特徴です。

しかしながら、当店の施術を受けていただくことができない場合もございます。

  • 長い目で見てよくなっていくことより、その場だけのリラクゼーションを求めている方
  • 少しの施術で痛みがまぎれたらよいと思っておられる方
  • 自分の健康にお金はかけたくないので、とにかく安いところを探している

このようなお考えの方には、当整骨院の施術を受けていただくことができません。

というのも、求めておられる施術内容と、当整骨院が提供する施術内容がそもそも違っていた場合、せっかくお越しいただいても、あなたの貴重なお金と時間が無駄になってしまうからです。

逆に、もしあなたがご自分の時間・お金・カラダの価値を理解したうえで、

  • 本気でご自身の今後の人生・健康を考えている
  • 早くよくなって元通りの生活を送りたい
  • 施術の知識、技術のレベルが低いところは不安

というように賢い選択ができる方にとって「芦屋グランツ整骨院」は、あなたの求めていた場所です。ぜひ、一度お越しください。

署名

肩こり・腰痛が起きるそもそもの原因は?

まずは、肩こりから原因について考えてみましょう
   

「肩こり」になりやすいのは、これまでの施術経験からみて、姿勢が悪いことが原因というケースが多いです。

姿勢が悪い方の特徴は、背骨に対して「頭」が前に出るような形になることです。

つまり、猫背になるということですが、猫背のまま生活をしていると、「頭」の重みで背中が丸まり「僧帽筋」が固まるのです。

※「僧帽筋」とは首の後ろ側から肩・背中にある筋肉のことです。

では、なぜ、「僧帽筋」が固まってしまうのでしょうか?

通常、「僧帽筋」は伸びたり縮んだりしています。

ですが、「頭」が前に出た状態がつづくことで、筋肉が縮んだままになるため「僧帽筋」が固まってしまうのです。

つまり、筋肉が縮んだままになると、筋肉は緊張状態になるのでゆるむことができなくなるので、「僧帽筋」が固くなるというわけです。

「僧帽筋」が固くなると、どういったことが起きるのでしょう?

筋肉の中にある血管が圧迫され、血流が悪くなり、栄養分が行き届かない状態になります。

そうすると、筋肉は疲れてしまいます。

この筋肉の疲れが「肩こり」の原因となるのです。

他にも、次のようなことが肩こりの原因として考えられます。

 
      
  • 運動不足
  • ストレス
  • 高血圧
  • 更年期障害
  • 目の疲れ
  • 首のヘルニア、またはムチウチ
  • 貧血
  • うつ
  •  

原因は、一つではなく、このようにさまざまです。

腰痛の原因について考えてみましょう

   

腰痛も、肩こりと同様、姿勢の悪さが原因として考えられます。

つまり、正しい姿勢を保つということが、腰痛にならないポイントというわけです。

  
正しい姿勢を保つために重要なのは?

正しい姿勢を保つために重要な役割を果たしているのは、背骨です。

背骨からたくさんの骨格が形成されており、わたしたちのカラダは成り立っています。

背骨は、24個の椎骨が結合していて、その間に「椎間板」があります。

「椎間板」とは、衝撃を和らげるためのクッションのようなものですが、腰の構造も、この背骨の一部となっているのです。

背骨を横から見ると、S字カーブの曲線を描いており、下から順番に尾骨、仙骨、腰椎5個、胸椎12個、頚椎7個、という構造になっています。

腰痛になる原因で最も多いのが、第4、第5腰椎です。

なぜかというと、第4、第5腰椎が上半身を支える役割をしているからです。

さらに、この部分は動きをよくするために、骨の構造が少なくなっているために、もろさも兼ね備えているんです。

普段の生活では、この部分に負担がかかりやすい動作をすることが多いために、姿勢も崩れ、腰痛になりやすいと考えられます。

ただ、これだけがすべての腰痛の原因でないこともありますので、一度私どもにご相談ください。

肩こり・腰痛の原因となる姿勢の悪さ改善することでどう変わる?

 
      
  • 原因がわからなかったカラダの不調がわかる
  • 疲れにくい身体になれる
  • 肩こり・腰痛・頭つう・目の疲れなどから解放
  • 内臓機能のアップ
  • 姿勢が美しくなるので、見た目の印象が変わる
  •  

背骨・骨盤を調整して本来の状態に戻していくことで、「ゆがみ」によって圧迫されていた神経が、正常な状態になるので血流も改善され、不調が出にくくなります。

腰痛に関しては、放置していると「ヘルニア」になることもありますので、痛みはガマンしないようにしてください。

また、原因がわからないが疲れているという方も、一度相談にいらしてください。

芦屋グランツ整骨院での施術例
背骨矯正・筋肉調整

芦屋グランツ整骨院で行う「背骨矯正・筋肉調整」は、全背柱矯正法などの施術でソフトな刺激なので、お子様からご年配の方まで安全に施術を受けていただくことができます。

背骨、各関節や筋肉をトータルで施術することで、すぐに効果を実感していただけます。

また、もみ返しなどは、ほとんど感じないでしょう。

わたしは、「痛みの原因はその個所だけではない」という考えのもとに、しっかりと状態をみたうえで、原因を見つけ出し施術をしています。

芦屋グランツ整骨院の施術は、痛みの原因と考えられる「ゆがみ」に着目し、筋肉のバランスをとる調整法と痛みのない矯正とを組み合わせ、カラダのバランスを整えるのが特徴です。

「ピークアボディー」を使用して
関節位置のズレを数ミリ単位で発見!

芦屋グランツ整骨院では「ピークアボディー」というアプリを使用して、関節位置のズレを計測して施術を行います。

「ピーク」とは、「透かし見る」という意味で、センサーで関節のポイントを認識するので測定時間は、20秒プラスαです。

カラダの揺れやブレも考慮して計測するので、確実に関節位置のズレを発見します。

さらに、筋肉の硬直や伸縮なども3DC.Gでわかりやすく表示し、お客様にもご自分の歪みやズレなどを目で見てもらったうえで、どのような施術をしていくかをお話しできるので、安心して施術をうけていただけます。

カラダに触ることなく、しかも短時間で数ミリ単位の計測が可能なので、みなさまにより良い施術メニューを提供します。

芦屋グランツ整骨院で施術を受けられた方の
施術後の変化

腰痛で台所に5分と立っていられなかった方

腰が痛くてついには足も上がらなくなってきた方

芦屋グランツ整骨院で施術を受けられた方から
たくさんの喜びの声をいただいております

車いすの私が杖なしで歩けるように

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

肩こり・腰痛が改善して子供たちと笑顔で過ごせるように

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

肩こり・腰痛が改善して旅行に行けました

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

腰がよくなったことでこんなに飛びました

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

腰と足のしびれがラクに

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

芦屋グランツ整骨院がみなさまから選ばれる4つの理由

国家資格を持った施術者だから安心

施術者は国家資格である柔道整復師の資格を持っておりますので、安心して施術を受けていただくことができます。

芦屋グランツ整骨院では、カラダへの負担を軽減できるよう、なるべく短時間で、手技とともに最新の機器を取り合わせて、痛みの改善を図っていきます。

経験豊富な高木だからこそ提供できる、施術の技術で安心

常に新しい施術方法や理論を勉強を怠らず、それをみなさまに還元し、これまでに様々な痛みや悩みを抱えた方への施術を提供してきました。

施術技術はもちろん、コミュニケーションもしっかりとっているので、お一人お一人の状態をしっかりと把握しています。

今後も、みなさまに私どもの知識と根拠のある施術方法を提供していきますので、些細な悩みもお気軽にご相談ください。

平日夜20時まで施術可能

平日は、20時まで受付可能ですので、(水曜日を除く)お仕事でお忙しい方も通いやすくなっております。

また、土曜日・日曜日・祝日も20時まで受付をしておりますので、家事でお忙しい方や平日が通いにくい方にも通っていただきやすくなっております。

根本的なところからの改善を目指しています

根本改善を目指すことで、みなさまが、今後痛みの出にくいカラダをつくることが可能になります。

痛みの出ている個所だけにフォーカスするのではなく、原因からしっかりと見極めて、みなさまの生活がより明るいものになるよう努めています。

   

芦屋グランツ整骨院の施術はこのように進みます

1,まずはお電話にてご予約のうえ、芦屋グランツ整骨院へお越しください

まずはこちらの番号に電話でお問合せの上、ご来店ください。

2,カラダの状態など専門の用紙に記入してください

カウンセリングで、カラダの状態やいつからその状態で苦しんでおられるのかなど、くわしくお聞きしています。

専門の用紙に記載にカラダの状態など、記載をお願いします。

3,実際にカラダの状態をみていきます

芦屋グランツ整骨院では、「ピークアボディー」を使用してカラダの状態を調べていきます。

カラダの歪みなど、カラダを触らずに計測。さらに、短時間で数ミリ単位でのカラダの関節位置のズレを評価。

「ピークアボディー」で状態を把握したうえで、あなたの状態に合わせ、芦屋グランツ整骨院で提供できる施術メニューを提案させていただきます。

4,施術をはじめます

実際に施術を開始していきます。

芦屋グランツ整骨院は、慰安目的ではなく、しっかりとカラダをより良い状態にしていくことを心がけております。

筋肉のケアと骨格のケアを同時進行することによって即効性・早期改善の見込みが大きくなるのが、当整骨院の施術の特徴です。

不安なこと、気になることなど、施術中でもお気軽にご相談ください。

5,施術終了、今後についてアドバイス

施術後のカラダの状態や、今後のカラダのメンテナンスについて説明させていただきます。

また、ご自宅での過ごしかたなどもアドバイスいたします。

よくある質問

どのような施術をしますか?施術は痛くないですか?
背骨矯正・骨盤矯正・顔の調整(顎関節症など)・スポーツのケガ・一般なケガ・交通事故の施術・EMSなどを提供しています。
基本的には、痛みのある施術はしませんが、カラダの状態によって痛いこともあります。
キケンな施術はいたしませんので、ご安心ください。
施術時間はどれくらいかかりますか?
初回の方は、カウンセリングなども含めて約30分~40分のお時間をいただいております。
毎日通わないとダメですか?
メニューや状態によっても変わってきますが、基本的な施術メニューの場合週に2回程度です。
痛みが強い場合には詰めて通っていただく場合もあります。
予約はどのようにしたらよいですか?
完全予約制となりますので、予めご予約のうえお越しください。
駐車場はありますか?
近隣のコインパーキングをご利用ください。
申し訳ございませんが、駐車料金はお客様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
料金はどれくらいかかりますか?
基本的な金額は施術1回が8640円(税込み)となっております。
初回料金も込みの価格です。
どんな服装で行けばいいですか?
特に指定はありませんが、ジャージなどの楽な格好でお越しください。
また、施術するにあたりまして、お着替えを必要とされます方は当店にご用意しておりますので、お気軽にお申し出ください。
2人一緒に施術を受けることはできますか?
予約時に空いていれば2人でご予約をお取りすることは可能です。
ただし、施術者は1人が担当しますので、申し訳ございませんが、同じ時間に施術を受けていただくことはできません。
同じ時間に始めて同じ時間に終わるのは難しいですが、時間差があっても大丈夫なら10~20分程度の時間差で可能です。
保険は使えますか?
健康保険を使用すると大きく使用制限があり、症状によっては最大限のパフォーマンスを提供できないことが多々ありますので、当店ではあえて健康保険の使用は致しておりません。予めご了承下さい。
クレジットは使用できますか?
クレジットは使用できます。
翌日のもみかえしはありますか?
基本的には出ることはありませんので大丈夫です。
ただし、状況によっては出る場合もございます。
子供を連れて行っても大丈夫ですか?
施術室は個室となりますので大丈夫です。
どのような方が「芦屋グランツ整骨院」を利用されていますか?
幅広い年代の方がご利用くださいますが、中でも40代の働く女性や主婦の方が多く利用くださっています。
生理中・妊娠中でも施術は受けることができますか?
大丈夫です。
ご心配がおありでしたら、施術者にお問い合わせください。
担当のスタッフさんは毎回かわりますか?
施術の担当者は変わりませんので、ご安心ください。
何回くらい通ったらよいですか?
状態にもより、個人差がありますが、1回で良くなる方もいらっしゃいます。

芦屋グランツ整骨院の営業時間

営業時間 日・祝
午前
9:00~13:00
午後
15:00~20:00

芦屋グランツ整骨院へのアクセス

【住所】
〒659-0065 兵庫県芦屋市公光町11-1松田ビル1F

【アクセス】
・お車でお越しの方
当鍼灸整骨院の近隣コインパーキングをご利用ください(駐車料金はお客様のご負担となります)

芦屋グランツ整骨院の高木からあなたへ一言

代表 高木 英行

ここまで読み進めていただき、ありがとうございます。

芦屋グランツ整骨院は、国家資格をもつ柔道整復師が施術を行うことで、地域のみなさまが安心して通っていただけています。

コミュニケーションも、しっかりとっていますので、整骨院も私ども自身も、ありがたいことにみなさまから親しまれております。

今後も、みなさまのカラダの痛みやお悩みに応えられるよう、尽くしてまいります。

芦屋グランツ整骨院は、みなさまが痛みを根本改善し、より良い生活をおくっていただけるお手伝いをしますので、

カラダの痛み・不調・悩み、どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。